ロリータファッション専門通販Lolis(ロリス)

【2025年最新】夏のロリィタファッションおすすめ15選!

リボンやフリル、ふんわりとしたデザインなどがかわいいロリィタファッションは、種類も豊富で幅広く楽しむことができます。アイテムによってさまざまな雰囲気を作りだすことができ、自分流で楽しめるのもロリィタファッションの魅力です。今回は、暑い夏でも爽やかに着こなせるおすすめのロリィタアイテムを15選で紹介します。

ロリータファッション専門通販Lolis(ロリス)はこちら!

post
▶︎SWEET SALE実施中!

夏にぴったりゴスロリオーバーオール風ロリィタジャンパースカート

シンプルでありながらエレガントなゴスロリスタイルを演出するオーバーオール風のロリィタジャンパースカートです。夏の暑い日でも快適に着用できる軽やかな素材を使用しており、通気性に優れています。
クラシカルなデザインでありながら現代的な要素も取り入れており、日常使いからイベントまで幅広いシーンで活躍します。夏のロリィタコーディネートに上品さをプラスしてくれる一着です。

夏の甘ロリ王女風エレガントロリィタワンピース

まるでおとぎ話の王女様のような華やかさを演出する甘ロリスタイルのロリィタワンピースです。夏らしいパステルカラーと豪華なフリルが特徴的で、特別な日のコーディネートにおすすめします。
胸元のレースアップデザインとウエストのリボンが女性らしいシルエットを作り出します。夏のパーティーやイベントで注目を集めること間違いなしの、甘く上品なロリィタファッションアイテムです。

夏におすすめ和ロリ花柄プリントロリィタワンピース

日本の伝統美とロリィタファッションが見事に融合した和ロリスタイルのワンピースです。夏にふさわしい涼やかな花柄プリントが施されており、上品で洗練された印象を与えます。
着物の要素を取り入れたデザインでありながら、現代的な着やすさも兼ね備えています。夏祭りや和風イベントはもちろん、普段のロリィタコーディネートにも取り入れやすい一着です。和の美しさを現代風にアレンジした魅力的なアイテムです。

夏のゴスロリフルプリントロリィタドレス

全面に施された美しいプリントが印象的なゴスロリスタイルのロリィタドレスです。夏でも涼しく着用できるよう、通気性の良い素材を使用しており、長時間の着用でも快適です。
ダークトーンを基調としたデザインでありながら、上品な華やかさも兼ね備えています。夏のロリィタイベントやコスプレイベントで個性を表現したい方におすすめの一着です。エレガントで神秘的な魅力を演出できます。

夏の和風ロリィタデイリー着物風ワンピース

日常的に楽しめる和風ロリィタファッションのワンピースです。夏の暑さを考慮した軽やかな素材と、着物の美しさを現代風にアレンジしたデザインが特徴的です。
普段使いしやすいシンプルなデザインでありながら、ロリィタファッションらしい可愛らしさも表現されています。夏のお出かけやカジュアルなイベントにぴったりの一着です。和の上品さとロリィタの可愛らしさを両立した魅力的なアイテムです。

夏に涼しい和風ロリィタ着物風ワンピースドレス

伝統的な着物の美しさをロリィタファッションに取り入れた和風ワンピースです。夏の季節にふさわしい涼やかな色合いと、通気性の良い素材を使用しています。
着物の袖や帯の要素を現代的にアレンジしており、日本の美意識とロリィタの可愛らしさが見事に調和しています。夏祭りや和風イベントはもちろん、特別な日のコーディネートにもおすすめです。上品で洗練された和ロリスタイルを楽しめます。

夏の和風ロリィタ着物風ミニスカートワンピース

動きやすさと可愛らしさを両立した和風ロリィタのミニスカートワンピースです。夏の暑い日でも快適に過ごせる丈感と、通気性の良い素材を採用しています。
着物の要素をモダンにアレンジしたデザインで、若々しく活発な印象を与えます。夏のアクティブなシーンやカジュアルなお出かけにぴったりです。和の伝統美とロリィタファッションの可愛らしさを融合させた、新しいスタイルを提案するアイテムです。

夏の和風ロリィタ着物風羽織コーディネートアイテム

夏のロリィタコーディネートに上品さをプラスする着物風羽織です。軽やかな素材で作られており、夏の暑さを気にせず重ね着を楽しむことができます。
美しい花柄プリントが施されており、和ロリスタイルのアクセントとして活躍します。ワンピースの上から羽織るだけで、一気に本格的な和風ロリィタコーディネートが完成します。夏のロリィタファッションに奥行きと上品さを与える重要なアイテムです。

夏におすすめ和風アリス風ロリィタドレス

不思議の国のアリスをモチーフにした和風ロリィタドレスです。夏らしい涼やかな色使いと、日本の美意識を取り入れたユニークなデザインが特徴的です。
西洋のファンタジーと日本の伝統美が見事に融合した、他にはない個性的なロリィタファッションアイテムです。夏のイベントやコスプレシーンで注目を集めること間違いなしです。創作性豊かなデザインで、ロリィタファッションの新たな可能性を感じられる一着です。

夏の軍服ロリィタクールなロリィタドレス

ミリタリー要素を取り入れたクールで個性的な軍服ロリィタドレスです。夏でも快適に着用できる機能性と、スタイリッシュなデザインを両立しています。
ダークカラーを基調としたシャープなシルエットが、他のロリィタスタイルとは一線を画する印象を与えます。夏のロリィタファッションに新しい風を吹き込む、革新的なアイテムです。個性的でカッコいいロリィタスタイルを求める方におすすめの一着です。

夏に涼しいホワイトチュール甘ロリィタドレス

透明感溢れるホワイトチュールを贅沢に使用した甘ロリィタの代表的なドレスです。シアー素材が夏の暑さを軽減し、多層のフリルが可愛らしさを演出します。
パフスリーブとコルセット風のウエストラインが、甘いお姫様のような印象を与えます。夏のお出かけやイベントに最適で、写真映えも抜群の一着です。
軽やかな着心地でありながら、ロリィタファッションの美しいシルエットをしっかりと保てる優秀なアイテムです。

夏らしい花柄クラシカルロリィタワンピース

上品な花柄プリントが美しいクラシカルロリィタドレスです。スクエアネックラインとフリル装飾が、夏にふさわしい爽やかな印象を演出します。
植物柄のボタニカルデザインが季節感を表現し、涼しげなカラーリングが夏の暑さを和らげてくれます。袖部分のフリルディテールも繊細で美しく仕上げられています。
クラシカルな要素を取り入れながらも現代的なセンスを感じさせる、ロリィタファッション愛好者にとって理想的なワンピースです。

夏に最適なシャーリングレースロリィタドレス

軽やかなシフォン素材とレースフリルが夏にぴったりなクラシカルロリィタドレスです。シャーリングディテールがウエストラインを美しく見せ、女性らしいシルエットを作り出します。
透け感のあるシフォン生地が涼しく、重なり合うフリルが動くたびに優雅な印象を与えます。レース装飾の繊細な美しさも魅力の一つです。
夏のガーデンパーティーやお茶会にも映える、上品で洗練されたロリィタファッションアイテムとして高い人気を誇っています。

夏でも着やすいブラックレースゴスロリィタドレス

神秘的な魅力を持つブラックカラーのゴスロリィタワンピースです。夏でも快適に着用できるよう、通気性を考慮した素材選びがされています。
レース装飾とシアー素材の組み合わせが、重厚感のあるゴシック要素と夏らしい軽やかさを両立させています。袖部分の透け感が涼しさをプラスします。
ダークな色合いでありながら、素材の工夫により夏の暑さにも対応できる優れたロリィタファッションアイテムです。個性的なスタイルを求める方におすすめの一着です。

夏の特別な日にぴったりなロリィタウエディングドレス

花嫁のような純白の美しさを持つクラシカルロリィタドレスです。夏の結婚式やパーティーにも対応できる格式高いデザインが魅力です。
レース装飾とフリルディテールが織りなす上品な仕上がりで、特別な日にふさわしい華やかさを演出します。軽やかな素材使いで夏でも快適な着心地を実現しています。
繊細な手仕事による装飾が随所に施され、ロリィタファッションの最高峰とも言える美しさを持つドレスです。一生の思い出に残る特別な装いを求める方に最適です。

最後にロリータファッションについて

1.ロリータファッションとはどういうもの?
1-1.ロリータファッションの意味と定義
2.ロリータファッションの歴史
3.ロリータファッションの種類と代表的なブランド
4.まとめ

1.ロリータファッションとはどういうもの?

1-1.ロリータファッションの意味と定義

ロリータファッションとは、明確に定義は定められていませんが
“幼少時代に憧れたお姫様”のイメージと
“中世ヨーロッパのファッション”を掛け合わせた、かわいいと憧れのファッションのことです。
少女服やお人形、お姫様などのスタイルがお手本になることが多いですが、自分自身でかわいいと思った要素をたくさん取り入れて自分なりの着こなしができるのが最大の魅力で、近年では憧れる女子が急増しています。

貴方もこの記事を読み終わったら着てみたいと思うかもしれませんね。

2.ロリータファッションの歴史

ロリータファッションを知るために、ロリータの歴史を簡単にみていきましょう。

そもそもロリータという単語は、ロシア人作家ウラジーミル・ナボコフの「ロリータ」という文学作品に由来しています。今ではファッションの名称としてすっかり定着しましたが、当時はまだあまり認知されていませんでした。

1970年代
1970年に「ロリータの源流」とも言われ、現在「ロリータ・ファッション」と呼ばれる範囲に属しているブランド「MILK」が設立され、原宿にオープンしました。当初はロリータ・ファッションは高価で、また日常着としては非現実的なデザインだったため、主にアイドルのステージ衣装として使われていましたが、やがてロリータ・ファッションを日常着として着る人が現れ始めました。

1980年代
1980年代前半に「PINK HOUSE」のデザイナー・金子功が発信する少女的なスタイルが一世を風靡しましたが、まだ認知が浸透していなかったようでこの時期の紙面にはまだ「ロリータ」という表現は見られませんでした。

1990年代
1990年代初頭に入り、ようやくカテゴリーとして明確に区別された「ロリータ・ファッション」という表現が「女性セブン」などの雑誌で取り扱われ、世間一般で用いられるようになっていきました。

下妻物語
そしてロリータファッションが全国的に広まったきっかけは、なんといっても2004年に映画化された、嶽本野ばらの小説『下妻物語』でしょう。
深田恭子さん演じるロリータ少女が有名ロリータブランドのお洋服をまとってスクリーンで登場し、一気に一般の認知度が高まりました。

このようにロリータファッションはいわゆる市民権を得ていき、今では一つのファッションとして多くのファンに愛されるようになったんです。

3.ロリータファッションの種類と代表的なブランド

では、ロリータファッションはどんな服装なのか説明していきます。

ロリータファッションとひと口に言っても多くの種類があります。
かわいくロリータ要素の強めなものから、カッコいいゴシック要素の強いものまで様々です。
今回はその中から、主流な四つを実際にLolisで販売している商品と共にご紹介しようと思います。

甘ロリ(SWEET LOLITA)

post

甘ロリは名前の通りお嬢様のような可愛らしさと甘さを追及させた、姫ロリとも呼ばれているキュートなお洋服です。
特徴としては、とにかくかわいいを追求していて、ピンクや白といった可愛いらしい色を使い水色、花柄や細かい水玉、果物や、お花、動物などの柄も使用されます。
レースやリボンもふんだんにあしらわれているのも特徴と言えるでしょう。

とにかく可愛いものが大好きな方におすすめです。

ゴスロリ(GOTHIC LOLITA)

post

ゴスロリとは退廃的な雰囲気を持つゴシックファッションと、ロリータファッションを掛け合わせたものを指します。
イメージカラーはパステルカラーではなく、控えめで落ち着いた色を用いることが多いため黒・白・青・赤などのダークな色調を基本としていて、コウモリや、十字架、羽根、蝶々、薔薇などが多様されます。
上記の甘ロリとは違い、甘すぎないことも特徴の一つです。

クラロリ(CLASSICAL LOLITA)
post

クラシックロリータは甘ロリよりも落ち着いていて、エレガントでクラシックな雰囲気を持つ良家の令嬢のようなロリータファッションです。
そのため、ピンクやミルキーなホワイトなどの可愛らしい色合いというよりは、ブラウンやブラックをメインに扱われていて、スカートの丈も膝丈で、少女らしさよりもお嬢様のような上品さを強く持ち合わせています。
フリルやリボンなどの装飾も甘ロリと比べて控えめなので、普段着にしやすく、ロリータファッションを初めて着る方や大人の方にもおすすめです。

和風ロリ
post

和風ロリータはロリータファッションの柄やモチーフを和風で統一したものです。
似たジャンルではチャイナ服をモチーフにした「中華ロリ」などもあります。
着物のような襟合わせや、着物柄・浴衣柄の生地、ウエストには帯のようなリボンがデザインされたものもあり、ロリータファッションと和服を自由に組み合わせたスタイルです。

ロリータファッション専門通販サイトLolis(ロリス)はかわいいロリータ服が豊富な品揃えから探せるサイトです!
ゴスロリやクラロリ、甘ロリなどカテゴリごとに探せるのでお気に入りの服が見つけやすい♪
ロリータファッションが好きな方はぜひ一度ロリータファッション専門通販サイトLolis(ロリス)をチェックしてみてください!

ロリータ専門通販Lolisへ進む